情報【理学療法士】大学病院に就職するコツ!実際の経験を紹介します! 底辺理学療法士のトリぞーです。 自分で底辺と思っているこんな私ですが、最初の就職先はなんと大学病院。 就職の倍率は23倍でした。 そして年齢も新卒でありながら当時は27歳。 条件もよくありません。 そんな底辺理学療法士がなぜ大学病...2020.08.13情報
循環器【起立性低血圧】よく聞くけど詳しくは知らない!底辺理学療法士が勉強しました。 底辺理学療法士、トリぞーです。 以前の職場で先輩から怒られたことがあります。 何回もありますが。笑 その中で担当患者をベッドから起こした際、頭がクラクラすると言われました。 そのことを先輩に報告すると、何で?原因は?と聞かれまし...2020.04.11循環器
介護保険【人員基準】リハビリ特化型デイサービスの人員基準を勉強!! 底辺理学療法士のトリぞーです。 私はリハビリ特化型のデイサービスで働いています。 以前、管理者が休みの日に利用者の人数の関係で出勤することがありました。 今回はデイサービスを運営する上で大切な人員基準を勉強します。 ...2019.12.072021.05.31介護保険
介護保険【通所介護】個別機能訓練加算Ⅰ・Ⅱの内容や算定条件を紹介します!! 底辺理学療法士のトリぞーです。 私が働いている職場はデイサービスです。 でも、一般的なデイサービスとは異なり リハビリをがっつり行う、リハビリ特化型のデイサービスです。 今回は介護報酬の中で私に最も関わりのある ...2019.06.252021.05.31介護保険